リフォーム施工事例
WORKSご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。




夏には欠かせない!アルカリイオン水生成器!
TOTOのアルカリイオン水生成器はなんと7年間もカートリッジの取り替えが不要!1年ごとに何万円もするようなカートリッジを交換しなくてはならない・・なんてことは無いのです。 形も仰々しくなくシンプル。キッチンにおいてもジャマにならない大きさです。 リフォームでは無いですが、結構オススメの商品なので特別に紹介します。
- 工期
- 1時間
- 費用
- 13万円


ユニークな位置に付くトイレ☆
便器からの漏水が原因でトイレの床板がベコベコに・・・ 床板張り替えと大便器の交換を行いました。 この便器、おもしろいですよね。昔はトイレスペースが今より狭いことが多く、そのスペースを有効に使うためにTOTOではこんな便器もラインアップしているんですよ。
- 工期
- 1日
- 費用
- 20万円


洋式トイレのお気軽リフォーム
ウオシュレット付トイレの器具更新と同時に、汚れてしまった床仕上げのリフォームを行いました。
- 工期
- 1日
- 費用
- 22万円


オール電化リフォームです。
リフォーム前は、調理用にはガスコンロ、給湯は電気温水器をご使用でしたN様。お知り合いの薦めもあり、思い切ってオール電化にされました。今までお使いだった古い電気温水器の給湯圧力が弱かったので、今度のエコキュートのお湯の勢いに感激されていました。又IHクッキングヒーターは今までご愛用の鍋が全部使えなくなってしまうのにはご不便を感じられたようですが、使い方に慣れてしまえば今までのガスコンロと同じように快適なお料理タイムが過ごせそうです。
- 工期
- 1日
- 費用
- 75万円


ガスコンロと風呂シャワー水栓の交換!
ビルトインタイプのガスコンロが大分痛んで参りましたので最新のリンナイのデリシアに交換されました。同時にサーモスタットが不調のお風呂のシャワー水栓も交換です。
- 工期
- 3時間
- 費用
- 25.9万円


ガスビルトインコンロの交換(^_^)v
キッチンのビルトインコンロを交換されました。 ご新築の時にキッチンにセットされてきたモノを長年大切にご使用されていましたが、3口全てに安全センサーの付いたSIセンサーコンロの発売を機に、ガラストップの最新タイプに交換です。
- 工期
- 3時間
- 費用
- 11.6万円


お風呂のシャワー水栓の交換
お貸しになっているマンションのお風呂に昔から付いていた水と湯用の単水栓を、シャワー付の混合水栓に交換されました。
- 工期
- 1時間
- 費用
- 23,000円


トイレの改修工事
トイレスペースの模様替えと同時に、洋式便器を最新の機種に変更しました。ウオシュレットはリモコン操作でき、今まで以上に快適なトイレタイムになります。
- 工期
- 2日間
- 費用
- 31万円


和式便器から洋式便器への交換
お客様が使われる女性用トイレの改修でした。和式便器は、お年寄りの方には敬遠されがちとのこと。やはり洋式に比べると、どうしても姿勢が窮屈であることは否めません。 今回は、最近では公共のスペースや大勢の方が出入りするホテルなどでも見かけるようになったウオシュレットも同時に設置しました。
- 工期
- 5日間(実質2日)
- 費用
- 25万円


お風呂のシャワー水栓の交換(^_^)
お風呂のシャワー兼用蛇口を新品に交換されました。温度の自動調整機能付き。更にはお望みの湯量にダイアルをセットするだけで、設定量の湯を出し、自動で止まる定量止水機能付きです。
- 工期
- 2時間
- 費用
- 6万円
<前へ | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ> |
各種クレジットカード、
QRコード決済がご利用頂けます。